ラベル 展示会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 展示会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月13日木曜日

町工場見本市 大盛況で終了しました!

中野製作所 スタッフです。


1月29日~31日まで開催されていた町工場見本市が

無事に終了いたしました。



たくさんの皆様にご来場いただき

活気あるイベントとなりました。

お立ちよりいただいた皆さま、本当にありがとうございました!


中野製作所ブースも大盛況でした!




 『ラジカロック』『AKI-LOCK』『DLAMP』

3種類の異種材接合技術にご興味を持っていただけたこと

展示会を通じて皆さまと貴重な交流ができたこと

心より感謝申し上げます。


限られた時間の中での説明となり

ご不便をおかけした点もあったかと思いますが。。。

展示会にてご紹介させていただいた技術について

何かご質問やご相談がありましたら

お気軽にお問合せください。

お問合せはこちらからお願いいたします。


そして、展示会が終わったあとは。。。

もちろん打ち上げ!!

中野製作所のゆかいなスタッフみんな

緊張感から解放され大いに盛り上がりました(笑)



改めて、ご来場いただいた皆さま

関係者の皆様

本当にありがとうございました。

また、展示会でお会いできることを楽しみにしております。





2025年1月8日水曜日

町工場見本市 出展のご案内


中野製作所 スタッフです。

今月、1月29日(水)~1月31日(金)に開催される

「町工場見本市」に弊社も出展することになりました。



 
会場は、東京ビックサイト東ホールとなります。

 『ラジカロック』『AKI-LOCK』『DLAMP』

3種類の異種材接合技術の展示を行います。 

詳しい内容、来場登録はこちらからお願いいたします。

 

当日は、中野製作所だけでなく、

葛飾区のものづくり企業が出展します。

地元の力、職人の情熱、そしてものづくりの未来を感じられるこのイベント。

ぜひ、お気軽に声をかけてくださいね。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


それでは、町工場見本市でお会いしましょう!


2024年11月27日水曜日

高機能プラスチック展参加しました!

 中野製作所 スタッフです。


10/29(火)~10/31(木)幕張メッセにて開催された

高機能プラスチック展に参加いたしました。



大盛況のうちに終える事ができました。

ご来場いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

弊社はホッティーポリマー様ブースの一画にサンプル展示を行いました。




「DLAMP®」「AKI-Lock®」「Radicalock®」

この3種の異素材接着技術のご紹介をさせていただきました。


弊社ではこの異素材接着技術を『結合3兄弟』と呼んでいます。

結合3兄弟』は接着剤を使用せず

ゴム×樹脂、ゴム×金属を結合する環境にやさしい技術です。

化学結合でゴム×樹脂を強固に結合する「Radicalock®」

アンカー効果でゴム×樹脂を結合する「AKI-Lock®」

同じくアンカー効果でゴム×金属を結合する「DLAMP®」

使用用途に応じて結合技術を使い分けることで

ゴム×異種材の複合化をご提案しております。

結合技術の詳細や新規開発案件、

その他既存ゴム製品のお困りごと等ありましたら

お気軽にお問合せください。

お問い合わせはこちらからお願いたします。

よろしくお願いいたします。


2024年10月28日月曜日

ご来場のお礼_葛飾区産業フェア

中野製作所 スタッフです。


弊社がある葛飾区は毎年産業フェアを開催しております。

今年は、

10/18(金)~ 20(日) 工業・商業・観光展

10/25(金)~ 27(日) 農業・伝統産業展

で開催されました。





 葛飾区では、東京理科大学とものづくり企業による産学公連携により

『トレーニングマシーン』の開発を進めていました。

中野製作所も参加しておりました。 

今回、工業・商業・観光展に出展しトレーニングマシンを展示し

ご来場の皆様に実際に体験していただきました。


多種目筋力トレーニング装置
その名も
『WING PROTO 2』



この装置が一人ひとりに最適な運動を提案してくれます。


小さなお子様から、男性、女性、さまざまな年齢の方に

体験していただきました。

実際に体験していただいた皆様には、大変ご好評いただきました。


お陰様で盛況のうちに無事閉会することができました。

産業フェアにご来場いただいた皆様

誠にありがとうございました。



展示内容について詳しく知りたい方や
その他既存ゴム製品のトラブルやゴムを利用した新規開発案件など、
こちらからお問い合わせフォームからお願いいたします。





2024年9月26日木曜日

サンプル展示されました!(動画あり)

 中野製作所 スタッフです。


9/18(水)~9/20(金)東京ビックサイトで開催された
『Japan Robot Week』ダイセルミライズ様ブースにて
弊社で製作したサンプルが展示されました。




ロボットの手の部分を制作しました。



ガラス玉をつかんでいる手の黄緑色の部分が弊社のゴムです。



これらのサンプルは「DLAMP®」を使用し製作しています。


「DLAMP®」とは
ダイセルミライズ株式会社様が開発した技術です。
中野製作所ではこの技術を用いて
ゴムと金属を物理的なアンカーで結合します。

この製法では金属表面にレーザーを照射して
多孔質様の細孔へゴムを流し込みます。
細孔の間でゴムが引っかかり物理的に結合する仕組みです。

接着剤を塗布する必要がなく、小さな部品や複雑な形状でも
安定的に結合することができます。

中野製作所では
ゴムと異素材を接着剤を使わずに結合する
「DLAMP®」「AKI-Lock®」「Radicalock®」
三種類の技術があります。

これらの技術を使って
今後、様々な分野へ裾野を広げようと取り組んでいます。

この結合技術をお客様の製品に応じ使い分けることで
ゴム×異種材の複合化をご提案しております。

結合技術の詳細
その他既存ゴム製品のお困りごと
新規開発案件など
ご相談・お問い合わせはこちらまでお気軽にお声がけください。

2024年2月15日木曜日

町工場見本市で展示します!

中野製作所スタッフです。


弊社がある葛飾区では、

東京理科大学とものづくり企業による産学公連携により

『トレーニングマシーン』の開発を進めていました。

中野製作所も参加しておりました。

ついに完成しました!!


ものづくり企業4社がそれぞれの得意分野を担当し

大学の教授が開発したトレーニング装置を形にしました。

2月15日、16日東京国際フォーラムにて開催されている

町工場見本市にて展示しております。



皆様ぜひ会場で実際に見て触れていただければと思います。

会場でお待ちしております。


2023年11月1日水曜日

『新技術創出交流会2023』に出展いたしました!

 中野製作所スタッフです。

 
東京都中小企業振興公社様が主催された
ものづくり都内中小企業の展示会「新技術創出交流会2023」に
今年も出展いたしました。

会場は昨年と同様に八王子の
多摩産業交流センター 東京たま未来メッセ
にて開催されました。




弊社のブースでは異素材接着技術をコンセプトに
『Radicalock』『AKI-lock』『DLAMP』を展示させていただきました。
ご来場いただいたお客様には、サンプルを手にしていただき
ご好評をいただきました。



弊社ブースへお立ち寄りくださった皆様
ご来場いただき誠にありがとうございました。
盛況の内に閉会することができました。

『Radicalock』『AKI-lock』『DLAMP』の魅力をお伝え出来たでしょうか?
異素材接着技術に興味を持っていただけたら幸いです。

展示内容について詳しく知りたい方や
その他既存ゴム製品のトラブルやゴムを利用した新規開発案件など、
お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームまで宜しくお願い致します。

2023年6月28日水曜日

機械要素技術展に出展しました❕❕


中野製作所 スタッフです。

暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしですか❓


さて、6月21日~23日の三日間、東京ビックサイトにて
『機械要素技術展』が開催されました。
弊社はダイセルミライズ様ブース、葛飾区ブース
2ブースに出展いたしました。










大盛況のうちに三日間を終えることができました。
弊社ブースへお立ち寄りくださった皆様
ご来場いただき誠にありがとうございました。



展示内容について詳しく知りたい方や
その他既存ゴム製品のトラブルやゴムを利用した新規開発案件など、
お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームまで❗❗

よろしくお願いいたします。



2023年5月30日火曜日

機械要素技術展に出展いたします!



中野製作所スタッフです。 

来月6月21日~23日に開催される

機械要素技術展へ参加することとなりました。




初の試みとして

ダイセルミライズ様ブースと葛飾区ブース

2ブースに出展いたします。


ダイセルミライズ様のブースでは

ゴムと樹脂を結合させる技術ラジカロックを中心に展示を行います。


葛飾区のブースでは

ゴムローラを中心に展示を行います。

両ブースにて弊社は

サンプルの展示ならびに説明員として参加いたします。


直接サンプルを手にする機会に恵まれなかった近年

是非お気軽にお立ち寄りいただけると幸いです。


展示ブースにてお待ちしております。


よろしくお願いいたします。

2022年11月1日火曜日

新技術創出交流会2022へ出展いたしました!

 お世話になっております。
中野製作所スタッフです。
 
10月26日・27日の二日間にて
ものづくり都内中小企業のリアル展示会
「新技術創出交流会2022」では
弊社ブースへお立ち寄りくださり誠にありがとうございました。
東京都中小企業振興公社様が主催され
会場は八王子の
多摩産業交流センター 東京たま未来メッセ
にて開催されました。
今年10月に建物が完成したばかりとあって
天井が高く開放感がある会場でした。


弊社はゴム×樹脂複合化技術Radicalock中心に展示いたしました。

Radicalockの魅力が少しでもお伝え出来たでしょうか?


ご遠方からお越しのお客様もお立ち寄りくださり
盛況の内に閉会することができました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。


展示会は閉会してしまいましたが、
展示内容について詳しく知りたい方や
その他既存ゴム製品のトラブルやゴムを利用した新規開発案件など、
お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームまで宜しくお願い致します。

2022年6月26日日曜日

航空・宇宙機器開発展 来場の御礼

  

お世話になります。中野製作所スタッフです。
6月22日~24日に開催された航空・宇宙機器開発展
弊社ブースへお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
お陰様で好評のうちに閉会することができました。


ダイセルミライズ様ブース内にて共同出展させていただき
ゴム×異素材の複合化技術3種、
「Radicalock」「AKI-LOCK®」「DLAMP®」を用いた
結合3兄弟をテーマに展示いたしました。

開催期間中は多くのお客様にサンプルを直接手に取って
ご覧いただいた貴重な機会となりました。
お立ち寄りいただきありがとうございました。

展示会は閉会してしまいましたが、
展示内容についてまた詳しく知りたい方や
その他既存ゴム製品のトラブルやゴムを利用した新規開発案件など、
お問い合わせはこちらのフォームまで宜しくお願い致します。

展示会詳細

出展場所:東4ホール 25-24

ブース企業:ダイセルミライズ(株)

共同出展:大成プラス(株)、ダイセルミライズ(株)、タキロンシーアイシビル(株)、(株)日本製鋼所、(株)ファインディバイス、ポリプラエボニック(株) (50音順、敬称略)


以上、宜しくお願い致します。

2022年1月31日月曜日

ご来場の御礼_接合モダンEXPO'21オンライン


 お世話になっております。中野製作所スタッフです。

2022年2月14日~28日まで開催しておりました
『接合技術モダンEXPO'21 オンライン』へ
ご来場いただき誠にありがとうございました。
お陰様で盛況のうちに無事閉会することができました。
これもひとえに皆様のご協力の賜物と深謝申し上げます。



開催期間:2022年2月14日 (月) 10:00 ~ 2月28日 (月) 18:00
 主催:接合技術モダンEXPO推進委員会



接着・接合技術に関する動画・サンプル資料などを展示、
ご来場者様の接着・接合のご要望に
広くお応えする場として開催しておりました。

オンライン上では
詳しくお話をすることが出来ず
申し訳ございませんでした。
何かご不明な点等ございましたら
遠慮なくお申し付けください。

その他既存ゴム製品のトラブルや
ゴムを利用した新規開発案件など、
お問い合わせはこちらまでお願い致します。

以上、宜しくお願いいたします。



2021年11月29日月曜日

高機能プラスチック展 参加のご案内

 お世話になります。中野製作所スタッフです。

来る12月8日~10日に開催される

プラスチックジャパン 高機能プラスチック展へ参加することとなりました。


開催期間:2021年12月8日~10日
開催場所:幕張メッセ
ブース企業:ダイセル・エボニック株式会社様
招待券ご案内ページ:こちら
小間番号:39-60



ダイセル・エボニック様はPEEK樹脂、PA12樹脂等を
取り扱うポリマーメーカーです。


この度ダイセル・エボニック様のブースにて

ゴムと樹脂を結合させる技術ラジカロックの展示を行います。

弊社は展示サンプルの提供ならびに説明員として参加いたします。


ダイセル・エボニック様のブースでは弊社の展示以外にも

PEEKやPA樹脂、アクリル樹脂、透明樹脂等、様々な展示を予定されております。


直接サンプルを確認する機会に恵まれなかった昨今、

是非お気軽にお立ち寄りいただけると幸いです。


以上、宜しくお願い致します。

2021年11月1日月曜日

出展のご案内_新技術創出交流会 WEB製品展示会

 

お世話になっております。中野製作所スタッフです。



新技術創出交流会 WEB製品展示会へ参加しております。

本展示会では弊社の紹介とラジカロック技術を用いた

樹脂とゴムを相互作用で結合したローラーのご紹介を行っております。

https://www.ntc-koryukai.jp/exhibition-index.html

主催:東京都中小企業振興公社

会期:2021.11.1~3月末予定


新技術創出交流会へエントリーした

大手企業・中小企業等の方へ閲覧用IDとパスワードが発行されます。

アクセスできる方、企業様は是非一度ご覧いただけると幸いです。


以上、宜しくお願い致します。


2021年8月31日火曜日

雑貨EXPOへ出展いたしました!

  去る2021年6月30日-7月2日に開催された「国際雑貨EXPO」に出展し、

盛況の内に閉会することができました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました。


 弊社のゴム技術は、接着剤レスでゴムを異素材と結合することをテーマに開発を進めております。

今回、より幅広い分野のお客様へ知って頂くため、初めて雑貨EXPOに出展させて頂きました。

コロナ禍の厳しい状況でしたが、多数のお客様にお立ち寄りいただきました。

貴重な出会いにも恵まれ、新たな分野への挑戦が始まってきています。


 感染症防止対策のため大きい会場へご来場できなかったお客様へ

弊社では、ゴム部品をご利用の企業様(主に設計部門の方)を対象に、

ゴムの基礎やトラブル対策などをテーマとした訪問セミナーを実施しております。

ご希望の方は、お気軽にご相談ください。


より詳しい情報は弊社ホームページをご覧ください。

既存ゴム製品のトラブルやゴムを利用した新規開発案件など、ゴム製品に関してのお問い合わせはこちらから宜しくお願い致します。