こんにちは、中野製作所スタッフです。
だんだんと気温も上がってきて、夏本番になってきましたね。
この時期になると心配になるのが「熱中症」。
中野製作所では暑さに負けない工夫、はじめています。
外はもちろん、室内でも油断は禁物。
現場は機械の熱でなかなかの暑さです。
そこで、水分補給とゼリーを使って、
やさしく・おいしく・しっかりと対策をはじめました。
● こまめな水分補給、忘れずに
そこで・・・
麦茶始めました!!
冷蔵庫にキンキンに冷やしていつでも気軽に飲めるようにしています。
「のどが渇いたと感じる前に、一口」が合言葉です。
仕事の合間にひと息入れて、体をクールダウンしています。
● ゼリーがちょっとした楽しみに
最近人気なのが、経口保水液ゼリー。
冷蔵庫で冷やしておくと、つるんとしたのどごしで
体の中から涼しくなります。
「みはりん坊」を導入しました。
「みはりん坊」は
温度や湿度から暑さ指数(WBGT)を算出し
熱中症リスクをリアルタイムで可視化してくれます。
設定値を超えるとアラームで警告を発するため、
現場スタッフの水分補給や短時間の休息を
促すために使用しています。
● 無理せず、ゆるやかに。
暑さにがんばりすぎは禁物。
こまめな水分とちょっとした栄養を取りながら
無理せず、やさしく夏に向き合っています。
暑い日はまだまだこれからですが、
体に気をつけながら、心地よく過ごせるように。
この夏も、みんなで元気に乗り切っていきたいと思います!