2022年8月28日日曜日

製造機械の高齢化に向き合う方法

 お世話になっております。

中野製作所スタッフです。


弊社の製造現場にある機械(プレス機や研磨機等)は
昭和60年代や更に前に作られた機械もあり、
2022年現在、現役で稼働しております。




ゴム成形では手動でプレスの仕方を変化させることで
ゴム材料に合わせたゴムの流動やエアーの抜き具合を
調整することができます。
同じ材料でもその時々で異なるゴムに合わせるには
常に同じプログラムで動く機械より
手動で合わせる方が良い場合もあります。



こうした機械を大切に使い続けることもSDGsの一つかも知れません。

ただし古い機械のため当然故障が起こる頻度が多く、
毎日の動作チェック、油圧の確認・・・
日頃のメンテナンスの重要性が極めて高いことを体感する日々です。

また、通常稼働中の違和感、ちょっとした変化にも
注意を向ける必要があります。
熟練度が高いほど、
この違いを敏感に捉えるスキルが高いように思います。

新しい設備を導入するだけでなく
今ある設備を最大限大切に使う、
良し悪しを理解した上で
上手に付き合っていきたいと思います。


以上、宜しくお願い致します。


2022年7月24日日曜日

猛暑との闘い!初夏の陣

 お世話になっております。
中野製作所スタッフです。

ここ数日の気温は30℃を超えるのが当たり前になってきました。
弊社の現場もこの暑さに参っています・・・

ゴムの成形現場は170℃前後の金型を前に作業を続けます。




やはり室温も上がり
暑い日は室温40℃を超える日も珍しくありません。


暑さになれた現場の職人も
今年の夏はこれからもっと暑くなってしまうのか
不安を吐露してます。

そんなアッツイ現場のオアシスは”麦茶”です。




暑い日はこまめな水分補給を忘れずに!
体調には十分気を付けていきたいですね。

2022年6月29日水曜日

初級ゴム技術研修受講記録まとめ


お世話になっております。中野製作所スタッフです。
2022年5月9日から6月29日にて
外部機関主催の初級ゴム技術研修会を
受講させて頂きました。
コラム内に掲載した受講記録#1~8を以下にまとめます。









以上となります。

2ヶ月間の講義はどの講義も
ゴム技術者として貴重で重要な知識であり
体験と合わせて修得することができた研修でした。

ゴム技術者のスタートラインにやっと立てたと捉え
今後も幅広い知識・経験を得ていくよう精進いたします。

以上、宜しくお願い致します。